How to
「ガジュマル」の上手な育て方と日常のお手入れ方法
幹の下部が個性的な形をしているガジュマル。耐陰性があり育てやすいことや飾り棚や出窓に置ける小さいサイズから、シンボルツリーになるほどの大きいサイズなど様々あることが魅力的です。ガジュマルは縁起の良い観葉植物とされているため、お祝いの品としても大変人気があります。今回は「多幸の木」としても知られるガジュマルについてお伝えいたします。
基本情報
ガジュマル
学名・Ficus microcarpa
- 科目
- クワ科
- 属名
- イチジク属(フィカス属)
- 原産地
- 東南アジア、オーストラリア北部
- 別名
- 締め殺しの木、精霊が宿る木、レインツリー
- 英名
- Chinese Banyan、Malayan Banyan
- 花言葉
- 健康、たくさんの幸せ
- 誕生花
- 2月14日
ガジュマルについて
ガジュマルはフィカス属の熱帯性植物で日本では沖縄に自生しています。 ガジュマルは「気根」と呼ばれる根と太く独特の形の幹を持つ樹形がユニークな観葉植物です。 沖縄では古くからガジュマルは「キジムナー」と呼ばれる精霊が宿る幸せをもたらす木として言われています。
- 耐寒性2
- 耐暑性8
- 耐陰性4
ガジュマルを育てる環境
置き場所
室内
ガジュマルを室内で生育する場合は、直射日光を避けた日当たりの良い場所に置きましょう。 直射日光は葉焼けの原因となりますので、日差しが強くなる夏は窓辺でレースカーテン越しの日光を当てるようにしてください。
屋外
ガジュマルは春~秋は屋外で管理出来ますが、強い直射日光は葉焼けを起こす原因となります。 半日陰か、遮光ネットと用いてふんわりとした日光を当ててください。 ガジュマルは耐寒性は外気温が15℃を下回るような季節には屋内へ移動させましょう。
温度
ガジュマルは亜熱帯地域が原産地の植物のため、耐陰性や耐寒性があまり高くない植物です。 春~秋は屋外で管理が管理できますが、外気温が15℃を下回ると、屋内での管理をオススメします。 日光の当たる窓辺に置くのがオススメですが、冬の窓際は室内であっても冷気が流れ込むので、窓から離した明るい場所で管理してください。
ガジュマルの育て方
水やり
春から秋にかけてのガジュマルは生長期となり、水を吸う力が強くなります。
土の表面が白っぽくなるくらい完全に乾いたのを確認したら、水が流れ出る位たっぷりと水やりしてください。
冬は休眠期となり、水を吸う力が弱まり乾くのが遅くなります。土がしっかりと乾いたことを確認したら、水が流れ出る位たっぷりと水やりしてください。
肥料
肥料がなくても丈夫に育つガジュマルですが、与えると成長が早まります。 与える場合は5~10月の生育期に、錠剤肥料もしくは緩効性の化学肥料がオススメです。 ただし、与えすぎると肥料焼けや、根詰まり起こし枯れることがありますのでご注意ください。
日常のメンテナンス
ガジュマルの成長速度は他の植物と比べると比較的早いです。 1~2年おきに枝の剪定や植え替えなどのお手入れが必要となります。 葉の中の風通しをよくしたり、根詰まりを防ぐことにより植物を元気な状態で育てることができます。 剪定や植え替えは多少なりとも植物にダメージが入りますので、修復が早い生育期に行うことが大切です。
剪定(摘心)・切り戻し
生育期には枝が伸びやすいです。 伸びすぎた枝は風通しが悪くなり、虫の発生や生育不良につながります。 生育期の5月~9月のあたたかい時期に剪定をするとダメージの修復が早く、元気に育ちます。 枝のふくらみの部分を残し、重なり合った部分の枝を切ってあげましょう。
植替え・鉢替え
ガジュマルは成長速度が速いゆえに、何年も植え替えをしなかった場合、根詰まりを起こします。 1~2年に1回ごとにひとつ大きい鉢に植え替えを行いましょう。 植物にとって植え替えはストレスになりますが、生育期に植え替えることで回復が早くなります。株が大きくなりすぎていたり、鉢底から根が出てしまっている時が植え替えのタイミングです。そのままにしておくと、隅々まで栄養が行き渡らなくなり葉の色が悪くなる事があるほか、太い根が鉢を内側から割ってしまうことがあります。 株の周りについた古い土を1/3ぐらい落としてください。土を落とした後、古い根や傷んで黒くなった根を取り除いてください。 植替えの際は以前よりも大きい鉢に植替えますが、大きな鉢に植え替えると植物が大きく育ちます。 植物を大きくしたくない場合は、鉢の大きさは変えずに植え替えるようにしてください。 植替え後は鉢底から水が流れるくらい水をたっぷり与えてください。
ガジュマルの育て方カレンダー
時期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
肥料 | 15 | 15 | ||||||||||
剪定・切り戻し | 15 | 20 | ||||||||||
植替え・鉢替え | 15 | 20 |